瀧自慢 純米大吟醸 匠35(たくみさんじゅうご) 【通年商品】純米大吟醸酒 熟成 35%精米の伊賀山田錦で仕込んだ純米大吟醸を1年以上低温熟成させました。化粧箱入りです。 ◆ ◆ ◆ 日本酒度非公表 酸度非公表 使用米山田錦 精米歩合35% 使用酵母蔵内培養三重酵母 720ml5,500円(税抜) 1800ml11,000円(税抜) 画像 瀧自慢 蔵元紹介 大吟醸 【通年商品】大吟醸酒 米の素直な旨味・甘味が溶け込み、飲むごとに表情を変える風味の豊かさ楽しめます。 ◆ ◆ ◆ 日本酒度+2 酸度1.2 使用米三重県産 山田錦 精米歩合40% 使用酵母蔵内培養三重酵母(MK-1系) 720ml2,850円(税抜) 1800ml5,700円(税抜) 画像 瀧自慢 蔵元紹介 純米大吟醸 【通年商品】純米大吟醸酒 透明感と上品な旨味。瀧自慢の良さが実感できる、三重山田錦の純米大吟醸です。伊勢志摩サミット採用酒。 ◆ ◆ ◆ 日本酒度+2 酸度1.2 使用米三重県産 山田錦 精米歩合45% 使用酵母蔵内培養三重酵母(MK-1、MK-3系) 720ml2,300円(税抜) 1800ml4,500円(税抜) 画像 瀧自慢 蔵元紹介 純米吟醸 備前雄町 【通年商品】純米吟醸酒 雄町の個性を活かしたふくよかさと、瀧自慢らしいキレの良さが次の一杯を誘います。肉料理と合わせても負けない一本。 ◆ ◆ ◆ 日本酒度+5 酸度1.3 使用米岡山県産 雄町 精米歩合50% 使用酵母蔵内培養三重酵母(MK-1、MK-3系) 720ml1,750円(税抜) 1800ml3,500円(税抜) 画像 瀧自慢 蔵元紹介 純米吟醸 【通年商品】純米吟醸酒 瀧自慢ならではの軽快な口当たりと奥深い旨みをもったお酒です。後味のキレの良さも加わり、料理との相性抜群です。 ◆ ◆ ◆ 日本酒度+7 酸度1.3 使用米山田錦 神の穂 精米歩合50%・55% 使用酵母MK-1系/MK-3三重酵母 720ml1,550円(税抜) 1800ml3,100円(税抜) 画像 瀧自慢 蔵元紹介 PROUD EXTREME DRY 【通年商品】※数量限定 抜群の切れ、のどごしの良さを追求した究極の超辛口。米の旨味が冴えわたる、まさにエクストリームな爽快感。 ◆ ◆ ◆ 日本酒度+12 酸度1.4 使用米酒造好適米 精米歩合60% 使用酵母蔵内培養三重酵母 1800ml2,700円(税抜) 画像 瀧自慢 蔵元紹介 吟醸 【通年商品】吟醸酒 爽やかに香り立つフルーティーな香りと、神の穂の柔らかな旨みが絶妙なバランス。 ◆ ◆ ◆ 日本酒度+5 酸度1.2 使用米山田錦 神の穂 精米歩合50%・55% 使用酵母1801系蔵内培養酵母 720ml1,440円(税抜) 1800ml2,880円(税抜) 画像 瀧自慢 蔵元紹介 純米 神の穂 【通年商品】純米酒 三重県の酒米「神の穂」を使用。オイルやチーズ、ガーリック等使用した洋風テイストのお料理にも合います。燗もおすすめ。 ◆ ◆ ◆ 日本酒度+10 酸度1.4 使用米神の穂 精米歩合60% 使用酵母MK-1系/MK-3三重酵母 720ml1,330円(税抜) 1800ml2,650円(税抜) 画像 瀧自慢 蔵元紹介 辛口純米 滝水流(はやせ) 【通年商品】純米酒 まるで滝水の流れのような軽快でスッキリした辛口純米酒。キレよく食事との相性は抜群です。伊勢志摩サミット採用酒。 ◆ ◆ ◆ 日本酒度+10 酸度1.4 使用米山田錦 五百万石 精米歩合60% 使用酵母蔵内培養三重酵母(MK-1、MK-3系) 720ml1,330円(税抜) 1800ml2,650円(税抜) 画像 瀧自慢 蔵元紹介 純米 しぼりたて生 純米 生酒 12月限定発売 出来立てそのままの瀧自慢の純米生酒をどうぞお楽しみください。 ◆ ◆ ◆ マスカットを思わせる甘い果実の香り、口に含むと純米酒の持つ濃厚な味わいとふくよかな含み香がバランスよくマッチし、口中いっぱいに拡がり、その後、淡雪のようにフェードアウトしていきます。 日本酒度+4 酸度1.3 使用米五百万石 精米歩合60% 使用酵母三重酵母 720ml1,200円(税抜) 1800ml2,500円(税抜) 画像 瀧自慢 蔵元紹介 1 2 3 次の10銘柄 喜楽長庭のうぐいす 燗酒推奨品 九頭龍 勢起 凌雲 三井の寿 百合仕込み 贈答用に最適! 和食店にオススメ 黒龍 (31) 明鏡止水 (35) 初亀 (26) 麓井 (26) 正雪 (32) 墨廼江 (31) 喜楽長 (34) 瀧自慢 (29) 庭のうぐいす (27) ゆきの美人 (43) 凌駕 (22) 金澤屋 (15) 益荒男 (18) 美丈夫 (37) 百歳 (13) 堀の井 (12) 旭菊 (10) 美田 (17) 扶桑鶴 (14)